モノーキ

GUNDAM WARを大胆予測!!

 

ガンダムファンとマジックファン以外は理解不能な可能性大
 
http://www.gundam.channel.or.jp/dasu/02.htm
 
ここにガンダムウォーの情報がある
以下の発言はここから、勝手に判断したもの。
実際のゲームと一切関係がないので、注意されたい。
と、いうことはこのアイディアは私のものである。
のか、どうかは微妙であるが。
 
このカードゲームの期待は大きい。
なんと言ってもルールはまんまギャザ。
しかし、ついにガンダムでギャザのできる日が来るのだ!!
ジークジオン!!
 
そして、ギャザと違って微妙にオリジナリティが出ているのが、
格闘、射撃、防御の項目だ。
これが、何を意味するのかわかるかな?
つまり、 の存在だ。
と、言うことはゲームのルールは
比較的ウォーシミュレーションに近いものになるはずだ。ブラボー!!
ジークジオン!!
 
ゲームの基本
 
このゲームの基本ルールの予測を立ててみよう。
まず、カードには適応地形の項目が見うけられる。
つまり、フィールドにが存在している。
しかし、ルールの簡易化を歌っているゲームに
遊戯王のような
無茶苦茶なHEX地形マップが新たに必要とは考えにくい。
しかも、変形の概念を組み込んでいるものの、移動能力が存在しないからだ。
そこで、おそらくこの地形の概念を表すものと考えられる
ジェネレーションカード(以下ランド)に注目する。
まず、この枚数に着目する。
このゲームのキャスティングコスト国力に有色国力(以下マナ)というものが存在する。
 
(4つの戦力+無色)×(陸、海、空、宇宙)=20 ピッタリ!!
(4つの戦力)×(陸、海、空、宇宙、月ないしはコロニー)=20 ピッタリ!!
(4つの戦力)×(陸、海、空、宇宙)+4つの本拠地=20 ピッタリ!!
(4つの戦力)×(陸、海、空、宇宙)+4つの特殊地形(ルナ2とか)=20 ピッタリ!!
(4つの戦力)×(陸、海、宇宙)+4つの本拠地+4つの特殊地形=20 ピッタリ!!
 
と、言いたいところだが水中用MSがジオンにしかいない!!
これはおそらく水中用をジオン専用にして、
旧型機の性能を地形効果でカバーしようということに違いない。
そして、これらから推測される地形概念は
 
後衛
前衛
 
前衛
後衛
自分
 
とカードが配置され、前衛にランドを配置した場合、補給が容易になるので
リチャードガーフィールドの特許を無視するなら
タップ(多分ロールフェイズがあるのでタップ、裏返す、逆さのどれか。便宜上タップで統一する)
することにより、2マナ供給されるものの、
ある条件により、基地を占領されるおそれがある。
戦闘の際には格闘では相手の前衛に格闘、敵の後衛に射撃で攻撃が可能。
逆に、後衛におかれたランドでは、補給が困難になるため1マナしか供給されないものの、
基地が占領されるおそれが(まず)ない。
戦闘の際には、敵の前衛に射撃のみで攻撃が可能。
 
さて、これらの推測をもとにゲームの流れに関して推測してみよう。
 
ロールフェイズ
 
カードを元の状態に戻すとあるので、おそらくタップとかを戻すのであろう。
 
ドローフェイズ
 
まぁ、一枚引くのだろう。
 
配備フェイズ
 
ランドを前衛、後衛どちらかに(多分一枚)配置。
そして、ランドをタップすることにより、マナを生産。
これらのマナを利用して手札からMSを生産し、基地ごとに配備する。
さらに、MSにパイロットを搭乗させることにより、
MSがパワーアップ、もしくは特殊能力が付与される。
(例えばニュータイプが乗ると先制攻撃とか、
強化人間は戦闘を行うと一回休みになるとか
バーニィが乗ると自爆可能とか、
リュウ、スレッガーが乗ると特攻可能とか、
ジェリドはMSの乗換えが可能とか、
黒い三連星が一緒に攻撃するとさらに攻撃力アップとか、
ランバラルだと例え負けても、
戦闘終了後にその基地にいる敵MSにさらにダメージ与えられて、
その時、敵基地を占領できれば帰還も可能とか)
オペレーションカードもこのときのマナを利用して配置するのだろう。
 
戦闘フェイズ
 
MSは相手の基地に戦闘を仕掛けることができる。
戦闘に参加できるMSは、
 
攻撃側
*前衛のMS、後衛の射撃可能MS
 
防御側
*攻撃目標に基地に配備されているMS、後衛の射撃可能MS
 
ただし、*マークのついたMSは最低1体は出撃しなければならない。
適応地形にあったMSしか出撃できない。
出撃したMSは破壊目標の基地の前に移動し、前にいた基地の防御には参加できなくなる。
 
そこで、基地単位でマジックと同じ戦闘が行われる。
(攻撃側にどう防御を割り当てるかは、防御側が決める)
このときにコマンドカードの応酬をマナを利用して行う。
この際、敵MSが全滅、
もしくはトランプルダメージが
特定ポイント(タップ状態の基地は低くなる)を超えて、
なおかつ、格闘で攻撃参加したMSが生き残っているか、
変形した後衛MSが生き残っていた場合、
その基地の奪取に成功。基地を自分のものにできる。
 
戦闘に生き残ったMSは自動的にその基地に配備され、
負けた側で生き残ったMSは手札に戻る(もしくは後衛の基地に再配備)。
逆に攻撃側が負けた場合、相手側の基地はそのまま、
生き残ったMSは元の基地に退却する。
この戦闘の際に攻撃側は自分のMSの別の基地への移動も行える。
 
この戦闘を繰り返すことにより、前線の基地が全て失われた場合、
相手の後衛が自動的に前衛となり、以後前衛が復活することはなくなる。
 
これら手順を繰り返すことにより、
相手の基地が全て全滅、もしくは本拠地が占領された場合ゲームに決着がつく。
 
なかなか良いゲームに仕上がった(完全に予測だが)
何にせよ、スタータ一個は買います。
ジークジオン!!
この予想したゲーム、大きくはずれたら、
面白そうなんで、どこかのメーカーアイディア買ってくれないかな。
小遣いが欲しいぞ。
でも、買うくらいならパクルか。節操ないから。
 
あと、予測とはいえ、ルールに不明な点があったら、
なんなりと言ってください。
内部でルールの破綻が起こってない限り対処します。
ネオジオン、バンザーイ!!
 
ところで、なんでAEUG(エウーゴ)が連邦に吸収されてますか?
 

 戻る

モノーキ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送