モノーキ

田舎っぺ2

 

 
田舎の定義
 
田舎についての定義でこういうのはどうでしょう?
都市Aと都市Bの住民において、
都市Bの住民が都市Aを意識していて、
かつ都市Aの住民が都市Bの存在すら気にかけない場合、
都市Bは都市Aに対し、田舎と言える。
 
例えば、東京都民からみれば福島は「みちのく温泉旅情殺人事件」とか、
その程度の認識でしかなく(誇張表現含んでいる可能性あり)、完全に田舎である。
また、東京から見た大阪は、やはりそれなりに意識していて(逆もまた然り)
お互い田舎だとは言わないであろう。
また、この法則をもっとローカルに狭めても、
拡大しても当てはまるのではないだろうか?
 
 
田舎住民へのアドバイス(自分への自戒もこめて)
 
Aは田舎ではないことを証明する際に、
Aの都会的な部分を披露しようとしてはいけない。
その時点で、田舎な部分が存在することを認めているからだ。
証明するためには、田舎な部分が存在しないことを説明しなければならない。
田舎は負の値でしか比較されないからだ。
 
具体的には、田んぼ、畑、森、空き地の量の説明が必要であろう。
(田んぼ>畑>森>空き地の順、田舎と認識されているので注意)
これが少なければ少ないほど都会と言える。
そんな馬鹿なと言いたいだろうが、実際にそう認識されているのだから仕方がない。
 
次に重要なのが交通機関だ。
電車の到着間隔が長い場合はまず田舎と判断されて間違いがない。
無理してでも本数を増やし、少しでも利便性をだすことが必要だ。
田舎かどうかの判断基準は多分、電車の到着間隔が10分ってところではないだろうか?
新幹線が止まるくらいで満足しては、一生田舎のレッテルを貼られたままであろう。
 
あと、イベントも重要である。
開けば良いというものではない。
むしろ、一般顧客を対象にしたイベントは
田舎であることを自慢しているようなものだ。
(一般対象のイベント>人が来る>都会は入りきらない>土地のあるところ>田舎)
だから、「うつくしま未来博」という
他県の住民から見たら悶絶もののイベントは即刻中止すべき
イベントを開くならマニアックなものの方がいいだろう。
しかも、はまると抜け出せないようなものをだ。(例:コミケ)
これが毎年開かれるとそれを目当てにそこに住む人間が出てくるであろう。絶対に。
(例えば近くの大学に入るとかね)
 
最後に重要なのが土地価格、
他県の人間が来たときに、「土地余ってるなぁ」と思わせたら負けである。
無理してでも高層ビルを建てるべき。
 
最も重要な人口と人口密度はあえて省く。
これは改善しようと思ってもできないからだ。
 
っていうか、
田舎か都会か意識した時点で田舎もの
 
注:ここは福島県を馬鹿にしているわけではない。
4年も住めばそんなに馬鹿にもできるわけがなかろう。
筆者は埼玉の田舎住民であるが高校は東京であった。
その時に、よく区民から馬鹿にされた部分と、
確実に埼玉より田舎な福島から得られた経験則の一部である。
これはこれらの経験から得られた田舎から脱却への
道しるべとでも思っていただければありがたい。
それと、勘違いしてはいけないのは、
本当に田舎が悪いのか?
ということである。
あくまでも、この文は都会をひがむ田舎ものの視点、対象にかかれたものである。
 

 戻る

モノーキ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送