モノーキ
第18回「現代文明と古代文明を結ぶ究極の大破壊とは!?」


オオタ「タカハシさん。読者の方からこいういう手紙が来ているのですが?」

タカハシ「どれ、見せてくれ。」
 
S県 田畑さん(仮名)からのメール 

自販機で新語百円玉が出てきました。でも、その自販機ではその金は使えませんでした。
あまつさえ、全ての硬貨は使えませんでした。

これは何物の陰謀でしょうか?

カワタ「なんじゃこりゃ?新五百円玉が出てきて、硬貨が使えないのが陰謀なわけないだろ?つり銭切れだよ。そもそも新語百円玉ってなんだよ。」

タカハシ「そうやって、なんでも直感で決めつけるのはお前の悪い癖だカワタ。今までどれだけ読者の力に助けてもらったか考えてみろ。一見なんでもないようなことから、思いもよらない真実が掴めたじゃないか。」
カワタ「けどよぉ…」

タカハシ「しかし、カワタの言うことにも一理ある。自分の身に起こったちょっとした事件、事故を全て何か自分の想像を大きく越えたものに求めようとする。そして、いきなり裏に陰謀があることに結びつけてしまう…。」
タカハシ「現代人の多くがこのような被害妄想や、複雑なはずの世界を一元管理する組織があるという、なんでも単純なものに完結したがる思想。このような浅学な知識から生まれる、浅はかな知恵。」
タカハシ「自然破壊、世界平和、人権問題…、今世界中の問題は単純なものではないし、簡単なものではない。それをなんでも理由付けをして単純化したがるのは現代人の悪い癖だ。」

オオタ「しかし、この事件が何かの前兆である可能性は否定できません。いずれにせよ調査を行うべき内容だと思います。」

タカハシ「すまないオオタの言う通りだ。田畑さんは悪いわけではないんだ。読者を信じることができなかったら我々もおしまいだ。」
タカハシ「とにかく全国の自動販売機に異常がないか調査を開始する。」

カワタ「たしかに新500円玉は使えないなぁ。」

オオタ「偽造防止で500円玉を新しくして、それに自動販売機が追いつかなくて結局全ての自動販売機が使えなくなったんじゃ意味がないですね」

タカハシ「あぁ、それを入れかえるのにも莫大な費用がかかる。さらに紙幣を扱う部品も2000円札ように変更しなければならない。そして、それらを制御するコンピューター…、この日本列島中にある、膨大な数の自動販売機すべてに変更をほどこすなんて正気の沙汰ではないな。」
タカハシ「いや、まてよ…。島中にある膨大な数の自販機…」
タカハシ「そうか、なんで今まで気がつかなかったんだ!!」

オオタ「何かわかったんですか?」

タカハシ「過去の歴史的な建造物に似たようなものがあると思わないか…」

カワタ「そんなものあったか?」

タカハシ「縦長の長方形に近い形状をしていて、それらの種類もまちまち。だが基本的に同じ形状をしている。そして、島中のあちらこちらに点在しているもの…。」

カワタ「あ、ま、まさか…」

タカハシ「そう、モアイ像だよ。」

カワタ「そ、そんな馬鹿な。いくらなんでも自動販売機とモアイ像がどうしてそんな共通点だあるんだよ。」

タカハシ「しかし、これらを否定する証拠はあるのか?」

カワタ「う…」

オオタ「ということは、自動販売機は現在のモアイ像だったんですか!?」

タカハシ「いや、違う…、その正反対だ。モアイ像には誰も気がつかなかった、大きな秘密があったんだ。」


タカハシ「モアイ像は古代社会における自動販売機だったんだ」

カワタ「それはいくらなんでも飛躍し過ぎだ!!だいたいただの石ころにそんな機能があるわけないだろう!!」

タカハシ「たしかに、モアイ像に自動販売機を同じ機能を持っていたとは考えられない。しかし、モアイの前に商品を置いて、客はそこから商品を取りだし、代金を置けば立派な自動販売機になると思わないか?」

オオタ「ですが、なぜモアイがあの形状をしているのか。という謎が残りますが。」

タカハシ「モアイ像は誰も気にしていないが、あれを顔だと思っている。しかし本来は違う役目だったんだ。我々が目と思っているところは商品棚、口と思っているところは代金を置き場と考えたらどうだ?」

オオタ「なるほど。たしかに自動販売機の役目を果たせます。」
オオタ「モアイも目を入れてはじめて『MANA』の力を得られるという伝説もモアイが自動販売機であることから派生した伝説だったんですね。」

タカハシ「そう、モアイの目の正体は古代イースター島における通貨だったのさ。」

カワタ「だったら、あの大きさはどう説明するんだ?とても人がものを取れる高さではないだろう。」

タカハシ「おそらくモアイ像が純粋に自動販売機として機能していたのはそれほど長い時期ではないだろう。」
タカハシ「しかし、仮にだ。古代イースター島では、全て自動販売機による石器商取引が行われていたとしよう。みんな同じような自動販売機の中で、自分だけ目立つとしたらどうする?」

カワタ「なるほど、大きくして目立とうとするのか。」

タカハシ「そう、そして権力のあるものはより自分自身の自動販売機を目立たせるためにより巨大なモアイ像を作っていく。いわゆる競争状態に入った…。」

オオタ「それが12世紀ごろモアイ像作りを競い合うようになった真の理由だったんですね。」

タカハシ「あぁ、そうして近年の定説どおり部族間の争い、自然破壊が起こりイースター島の文化が破壊されていったんだ。」

カワタ「お、同じじゃないか。現代社会の構造と…」

タカハシ「そうだ…、似ている。大企業重視の現代日本の経済状況と、あまりにも似すぎている。」

タカハシ「そしてこの事実が日本に間もなく訪れる大破壊を示しているんだ!!」
オオタ・カワタ「!!」
タカハシ「思い出してみろ、田畑さんからの手紙を。自動販売機から使えない新五百円玉がでてき、その後全ての硬貨が使えなくなった。」
タカハシ「このことがヒントになって、俺はイースター島の大絶滅の真相がわかった…。」

オオタ「競争の激化が原因ではないのですか?」

タカハシ「いや、それだけではない。」


タカハシ「古代イースター島で金銭流通量の絶滅が発生していたんだ。」

カワタ「なんだって!?」

タカハシ「現在の日本の不況はなぜ起こっているのか?それは世の中に流れている金銭の流通量が少ないからだ。もし、この少ない金銭の流通が0になったらどうなる?」

オオタ「大不況を超えた究極の不況…」

タカハシ「そう、誰も物を売れない、誰も物を買えない。パーフェクトデフレーションが発生してしまったんだ。」

カワタ「そ、そんなことが発生することなんてあるのか!?」

タカハシ「あぁ、可能性はある。イースター島のモアイ像を作っていた人達は高度な資本主義社会を有していた…」
タカハシ「彼らはモアイ像を利用した商売を行うことにより、文明も加速度的に発達した…」
タカハシ「しかし、彼らはそこで過ちを犯した。利便さを追求するあまり全ての商売をモアイ像の自動販売機に頼るようになってしまったんだ。
タカハシ「このような社会になったとき、一番儲かる商売がモアイ作りになってしまった。その結果全ての人がモアイを作り始め、それ以外の商売を誰もしなくなり、イースター島の経済は完全に回らなくなってしまった…」

オオタ「その結果がラノ・ラククで大量にある、モアイ像が廃棄されているモアイ製造工場跡地なんですね。」

タカハシ「そうだ。彼らが利便性を追求して、その利便性のために自らを滅亡の窮地までに追いやってしまった悲しい証拠さ。」

カワタ「それが、現代日本にも起こるというのか?」

タカハシ「あぁ、我々は利便性の向上に努めてきた。その結果利便性を得るためだけの仕事があまりにも多くなってやいると思うんだ。」
タカハシ「特に我々に物質的利益を伴わない情報産業。中身のないネット株の上昇などが典型的な例だろう。そして、モアイと同じ役割を果たしている自動販売機…」

オオタ「田畑さんがであった現象もそのきっかけの可能性もあるかもしれないんですね。」

タカハシ「あぁ、現在自動販売機は日本人25人に1台の割合で存在しているといわれている。もし、これらが一度にストップしてしまったら経済的損失は計り知れない。これがきっかけでイースター島のように、日本の経済が止まってしまうかもしれないんだ…」

        経済
         すでに現代社会において切り離せない存在となった。
          もし、仮に経済の動きが止まったら、我々にどのような事態が振りかかるのか…
           すでに我々は経済という大きな波に逆らうことはできないことに気がつく
            我々は利便性とともに何か大切なものを失っているのかもしれない


戻る

モノーキ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送