モノーキ

日記(2004年8〜9月)

目次->6〜7月->4〜5月->1〜3月->'03->'02->'01->20世紀->TOP PAGE

9/25

友人の家に行ってダーツに興じる。
最初はダーツなんてマニアのやるもの、と思っていたが、意外と素人でも狙いやすい。
ちょっとした趣味でやるには面白い。
初期投資費用も安くて済むので、これなら少し練習してみる価値はあるかもしれず。
初期投資費用といいつつ、うちにはダーツセットもあるし


9/17

古本屋で「なぜベストを尽くさないのか」、通称「なぜベス」を買う。
おかしいのがこの本が「自己啓発」のコーナーにあったこと。
何がおかしいのかというと、この本はドラマ「トリック」の劇中に出てきた本で、
ドラマが好評だったため、発売されたニセ自己啓発本だから。
ドラマのファンアイテムってとこかな。
それが本物の自己啓発本の間にあったら、笑いがこみ上げてこようというものである。


9/16

うちの食いしん坊な犬が、「Y」字型のよだれをたらしていた。
いったいどうしたらそんな風によだれをたらすことができるのか。

そんなお茶目な犬も今年で17歳。長生きだけど、もっともっと長生きして欲しいもの。


9/13

北朝鮮で爆発があったらしい。
様々な憶測が流れたが、北朝鮮の発表によるとダム工事のための爆発らしい。
果たして本当にそうだろうか?
と、大抵の人は思うであろうが、本当にそうかもしれない。
実際に工事用の爆発かどうかは、この文の主題とは関係ないので、真偽はどうでもいい。
僕が言いたいのは、こういう発表を頭から信じる人は愚かだが、頭から否定するのもそれと同じくらい愚かではないか?ということだ。
北朝鮮の電力問題は深刻らしいから、工事用になんかすることもあるかもしれない。
などと、正と負の両面を見て比較判断しないと、本当に冷静な判断は下せないのではないのでは?ということだ


9/11

日記更新するのも面倒だが、更新するネタもないので、とりあえずカキコ
仕事は順調だが、C++でマンデルブロー集合の絵を作りたいとか言う依頼が来て大変。
C++もマンデルブローも全然わからないよ。
今必死に勉強中


9/5

うわ、明日月曜日だよ信じられねぇ
何もしないで、自動的に稼げるおいしい仕事ないかなぁ


8/31

夏休みが…、終わってしまった…。
明日から…、仕事だ…。はぁ…


8/31

ここだけの内緒の話だが、掲示板では相互リンクは基本的に禁止していると言っているが、
実際は低年齢層との相互リンクをしたくないのである。
あつかましいお願いをしてくることもあるし、ちょっと間違えると教えて君になるし、教育が難しいし、教育してやるいわれもない。
なにより結構量がいる。
いちいちリンクしていると、「あっちのサイトはOK」なのになんで「こっちのサイトはだめ」なんだとかなりかねない。
なので、まとめて相互リンク不可なのである。


8/31

チケットがおもいっきりあまっていたので、西武対巨人を見に行く。
イースタンだけど。
野球少年がおもったよりもたくさん来ていて、回が終わるとくれるボールに群がるさまが印象的だった。
ファンではないが清原が出ていたらしいのだが、到着が遅れに遅れて7回裏だったので、とっくに引っ込んでしまっていた。残念。
でも西武の懐かしい潮崎が打たれまくったり、巨人の聞いたことある外人がいたりしてて、知っている選手がちょっといたのでそれなりに楽しめた。

野球を生で見ていると、テレビで見る光景が目の前に広がっていて、
生で直接見ているのに、そこに3次元フォログラフィーでも投影されるような気分になって、
その現実と非現実のハザマにいる感じがなんか好きだ。
まぁ、所詮二軍ではあるのだが。


8/29

ジムやボールは弱いと人はいう。
本当にそうだろうか?
たしかにボールがザクと一騎打ちしたら、ボールは負けるかもしれない。蹴っ飛ばされてジムに当たるのがオチであろう。
しかし、ボールの運用法はそもそも、そのような目的ではない。
ジムに前線を張ってもらって、後ろからちまちま射撃していれば充分強いのだ。
また、ジムもボールの援護射撃があれば、性能以上の力を発揮できる。
大体、ジムが開発されるまで、宇宙を守ってきたのはボールなのだ。
ルナ2を半年くらい防衛しきった。その単純な事実だけでもボールの性能は単機でも高いといえよう。
またガンダムがいくら強いといえどもせいぜい撃墜数は100程度、
残りの1000機を撃墜したのは、ジムとボールなのだ。
もう少し見直してあげてもいいんじゃないかな。


8/26

病院のデイケアが夏休み。
デイケアは暇なときにというか、ほぼ毎日通っていたので、これがなくなると非常に痛い。
毎日がひたすら暇。
本を読むなどをしてすごしているけど、それもそんなに時間が持たない。
しかも最悪なのはこの暇な時間を過ぎると、仕事が始まってしまうこと。
あーやだやだ。


8/14

オリンピックとはまったく縁のなさそうなこの日記ですが、オリンピックの話題をします。
というのは、今オリンピックを見ているから、はっきり言ってつまらねーと思ってたのですが、つけておくと面白い。
なんかときどきいる、とちくるって応援している人ほど熱心には応援できませんが、一応日本を応援しておくとよい。

どうでもいいけど、メダル何個とるかなーと期待してみたり。

しかし、もう前回のオリンピックの時には日記をつけている(オリンピックで検索)んだよねぇ。四年って長いようで短いような


8/10

ちまたで噂のガチャフォースというゲームを買う。
中古屋で安くても5000円くらいはするのに、なぜかイトーヨーカドーで4000円だったので速攻ゲット。
プレイしてみて…、これは面白い。
システムは思いっきり連邦VSジオンの使いまわしなのだが、
連邦VSジオンでのいらいらの元だった連射ができないとか、連続攻撃ができないとか、その他諸々の不満点が解消されている。
ゲームキューブ持っているならこれは買いですよ。奥さん


8/7

クイズ番組などを見ると、頭が固いというのがよくわかってしまうが、
頭が固い人は固いなりのやわらかくする方法というのがある。
それは、その手の問題をよく読んで解答パターンを覚えて、似たような問題のときにその方法を使って対処するということだ。
自分も頭が固いので、久々にその手の本を読んで、頭を少しやわらかくしようと思う。


8/6

書き忘れたが、河津への行きの車は三菱製だった。
しかも変な音がする。
コワー


8/4

そういえばドイツ人から返事がこない
モノーキに気の意味がないので、ショックだったのだろうな。


8/4

7/31〜8/3まで河津に行っていました。
というわけで、久々の日記レポ

7/31
おじさんの別荘がある河津へ旅行することになった。面子は自分、親父、叔父さんの男三人
河津への旅立ちの日。車で行くので時間が掛かる。
というわけで二泊三日の予定だったが、一日繰り上げて今日の夜出かけることになった。
河津は伊豆にあるので、東京から大体5時間くらいかかる。
途中失礼ながら車で寝たりしてしまったが、河津へ到着。
天城越えをしたのだが、途中ループ橋なる変わった橋を渡る。
ぐるぐる目が回って楽しかった。
到着したあと、別荘なので前回いつ購入したかわからない、おつまみを食って、腹を下して寝る。

8/1
海に行く
行く途中川があるのだが、鮎つりをしている人がいた。最終日までその姿が絶えることはなかった。案山子と思うことにした。
今井浜という立派な海岸もあるのだが、歩いていけるそのとなりの河津浜海岸に行く。
面子が何しろ、親父三人組なので、面白いことはないのだが、それでも並に揺られてぷかぷかするのは楽しかった
昼は草刈り。自分は足手まといになることを自覚して、邪魔な手伝いをしないという、普通の人だったらんばかなかできない仕事を見事にこなす。
持ってきたテレビのチャンネルあわせでもやっている。
3つくらいしかうつらなかったチャンネルがテレビ東京以外映ることが発覚。
静岡県民のみなさん馬鹿にしててごめんなさい。
その後買出しに行ってバーベキューの準備。
バーベキューというとどうしてもダディクールを思い出してしまう(起源参照)
だが実際ダディはクールだった。
遊びまくりなダディなのでこういうときには強い。準備に調理に大活躍。というか別荘生活に向いている人だな。
バーベキュー開始。日本人のバーベキューは結局のところ焼肉になるな。
焼いていると面白い現象が発生。
肉が一瞬で焼ける。
油が尽きたので入れると燃える。
鉄板が赤熱している。
日本刀が作れそうだ。
そう、炭火の火力が異常に強かったのだ。あわてて炭をとりのぞき、事なきを得る。

8/2
河津最大の観光名所、河津七滝に行く。
七滝と書いて、「ななたる」と読む。滝の方言で「たる」と読むそうな。
歩いて片道一時間くらいのところに連続して七つの滝がある。
カニ滝以外どれも、立派な滝だ。
だが、七滝の一つ一番派手な大滝が金を払わないと見ることができないのはマイナス。
当然金は払わず滝の入り口だけ見て帰る。
午後はまったりと持っていったゲームをする。
久々に風のクロノアをやる。良いゲームだ。
だが、ゲームが下手になったのを実感する。
一度クリアして隠し要素も完全に埋めたゲームで、続編も結構やりこんだのに、初プレイのような腕前だ
ちょっとショック
夜は値段の高い回転寿司やで食って帰る。

8/3
最終日
今度は今井浜海岸
波が高い。浸かっていると身長以上の高さになる波がざらだ。
何回も流されたが楽しい。
新しく人が合流したので、歓迎のバーベキュー、正直バーベキューはもうたくさんだった。
電車で帰る。乗り継ぎ一回で帰れるのは奇跡だと思う。ビバ踊り子号

山あり川あり海ありで楽しい四日間でした。
感じたのは、久々の海が異様にしょっぱいこと。
普段知識でしょっぱいということは知っていても、どれくらいしょっぱいかまではわからない。
知識だけでなっく体験も重要なんだなということが感じられた。
ただし、体験だけでなく知識も重要だと思う。要はバランス。
それと文明のない生活でのいろいろな体験。テレビはあったけど、テレビなかったら死んでたな。
最後に日記を書くのはめんどくさいということ。
日記がかけなくなったのは最大の原因はこれだなとか思ってしまった。



 
 
 
戻る

モノーキ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送